ガソリン車にLPガスをプラス。今までのLPガス車のデメリットを解消しエコをプラスしました。
「お客様に調子よくLPガス自動車に乗ってほしい」をモットーに
導入時の相談からメンテナンスまで親切丁寧にお客様をサポートします。
お知らせ 2022/8/1 夏季休業のおしらせ。
夏季休業のお知らせです。
猛暑の候、貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ではございますが、下記のとおり夏季休業を取らせていただきます。
今後ともご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2022年8月12日(金)~15日(月)まで
16日より通常通り営業いたします。
お知らせ 2022/6/21LPガス車改造情報。
6/1~20までの改造車の一覧です。
カローラアクシオ NRE161
NV150クリッパーバン NV17V 合計2台
いつもご注文ありがとうございます。
またのご注文をお待ちしています。
お知らせ 2022/6/7 LPガス車改造情報
5/21~31までの改造車の一覧です。
カローラアクシオHV NKE165の1台です。
半導体不足と新車の生産調整が響いています。
ご注文お待ちしていますね。
ありがとうございました。
お知らせ 2022/5/20 LPガス自動車改造情報。
5/1~20までの改造車の一覧です。
NV150クリッパー DR17V
カローラフィルダー NRE161Gの2台です。
ご注文ありがとうございました。
よろしくお願いいたします。
トピック 2021/11/30 タクシー会社様にも提案できる営業車
「プレミオ」を伊丹産業株式会社様に納品させていただきました。
新車の納期が延びる上、ジャパンタクシーが高価なのを受けて、タクシー車両でも中古車を使えないのかと伊丹産業株式会社様から打診をいただき、今回、第1弾としてプレミオの中古車を営業車として納車させていただきました。
納期の確定しない高価な新車を待つのか、それともバッテリー交換に100万円もかかる電気自動車にするのか、それともガソリンの高騰に一喜一憂するのか、タクシー会社様は選択をしかねていると思います。
そこで、選択肢が多く、納期の早い中古車がタクシーに使えることに、実績があることから今回の流れになっていきました。
LPガス改造費も「高い!」と思われる方もおられると思いますが、タクシー車両の走行キロですと2~3年で回収できると考えています。
5~6年乗ればかなりの優位があると考えております。
その中で今回タクシー会社様にご提案する車両は、「シエンタ(HV・ガソリン)」「カローラフィールダー(1500cc)」「プレミオ・アリオン(1800cc・1500cc)」「プリウスα」の5車種を用意しています。
第2弾として伊丹産業株式会社様には、シエンタの営業車も12月中旬までには導入を予定しています。
ご協力いただきました伊丹産業株式会社様、ありがとうございました。
また、本日は各種業界団体の専門誌様の取材もたくさんきていただいてありがとうございました。
今後、各紙にも掲載されていくと思いますのでお目を通していただけると幸いです。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
会社名 | ダイコー自動車整備株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒547-0023 大阪府大阪市平野区瓜破南1-4-1 |
電話番号 | 06-6709-1526 |
FAX番号 | 06-6709-1536 |
メールアドレス | daiko-eco@gol.com |
営業時間・定休日 | 9:00~18:00(日曜日・祝日定休日) |